MENU
  1. キヅクモカメラTOP
  2. キヅクモブログ
  3. 防犯カメラ映像だけでは証拠不十分!? 証拠として活用するための方法と注意点を解説!
公開日更新日 活用方法

防犯カメラ映像だけでは証拠不十分!? 証拠として活用するための方法と注意点を解説!

本記事では、「せっかく防犯カメラを活用していたのに録画映像だけでは証拠不十分で犯人検挙に活用できなかった」「防犯カメラの映像が証拠不十分になることって多いの?」といった悩みや疑問を解消するべく、防犯カメラの録画映像を証拠として活用するための方法と注意点を解説します。

目次

防犯カメラの録画映像だけでは証拠不十分なの?

防犯カメラの録画映像だけでは証拠不十分なの?.jpg実は防犯カメラの録画映像だけでは証拠として十分とは言えません。なぜなら事件の種類や状況によって証拠の重要性が変わるからです。本記事では刑事事件と民事事件の2つを例に解説していきます。

刑事事件か民事事件かがポイント

防犯カメラの映像が証拠として認められる場面は限られています。なぜなら刑事訴訟では、証拠の取り扱いに厳格なルールが存在しており、信頼性やプライバシー保護の観点が関わっているからです。

刑事事件の場合
防犯カメラの映像は、刑事事件において重要な証拠となります。しかし、撮影時の状況が不明瞭だったり、映像に改ざんの可能性があったりすると、証拠としての信憑性に欠ける可能性があります。さらに、カメラが違法に設置されている、あるいは映像がプライバシー侵害にあたる内容を含んでいる場合、その映像を証拠として利用できない事があります。

また、防犯カメラの映像が捉えているのは、事件全体の一部分になります。たとえば、窃盗の様子をとらえている映像があっても、その前後の状況や動機は映像から読み取れないため、他の証拠や証言と併せて事件の全体像を明確にする必要があります。防犯カメラの映像は非常に価値のある証拠とはいえ、それだけを頼りにするのではなく、多角的な視点から事件を解明するアプローチが必要となります。ですので刑事事件で防犯カメラの録画映像を証拠として使用するには多くの条件をクリアすることが求められます。

民事事件の場合

民事事件においては、防犯カメラの映像に証拠能力があります。たとえば、事故の原因の特定や交通違反を示す際など、防犯カメラの映像はそのまま証拠として利用されることがあります。とはいえ、映像だけで全ての事実を裏付けるのは難しい場合もあるため、他の証拠や証言などと併用することが必要となります。

防犯カメラの録画映像が証拠不十分になる理由

防犯カメラの録画映像が証拠不十分になる理由.jpg防犯カメラの録画映像は必ずしも有効な証拠になるとは限りません。では、防犯カメラの映像が「証拠不十分」となる要因は何なのでしょうか。これから、防犯カメラの録画映像が法的に証拠として認められない理由についてご紹介します。証拠映像の信頼性を高めるための知識を身につけましょう。

プライバシーの侵害をしているから

防犯カメラの録画映像が法的に証拠不十分とされる理由の一つに、プライバシーを侵害している点が挙げられます。録画映像に映っている人物のプライバシー侵害にあたる場合、その映像は法廷での証拠として認められないことがあり、結果して証拠不十分となることがあります。たとえば、プライベートな空間を無断で撮影した映像などが挙げられます。そのため、映像を証拠として使用する際は、プライバシー侵害にあたらないかを確認しましょう。

録画映像が不鮮明だから

次に、録画映像が不鮮明であるため有効な証拠として採用されない場合があります。映像が不鮮明であると、事件の詳細や当事者を特定することが難しくなるため、証拠として不十分になる可能性があるからです。たとえば、遠くから撮影された映像や暗い場所での録画により、顔や物体がはっきりと認識できないなどが挙げられます。防犯カメラはなるべく鮮明に撮影できるものを選びましょう。

いつ撮影されたものか不明だから

映像がいつ撮影されたのか不明であることも証拠として不十分となる要因の一つです。撮影日時が明確でない映像は、事件の発生時期や関連性を証明するのが難しく、その信憑性が疑問視されることが多いです。たとえば、映像に日時の表示がない場合や、カメラの時刻設定が誤っている場合などが挙げられます。意外と忘れがちではありますが、撮影日時の確認ができる防犯カメラかを確認し、録画映像の証拠の信頼性を高めましょう。

証拠不十分にならないための対策

証拠不十分にならないための対策.jpg録画映像が事件や事故の解明に役立つことは多々ありますが、「映像の信憑性は担保されているか?」という疑問も持たれることがあります。映像が不鮮明であったり、撮影日時が不明瞭であると、その映像の証拠としての信頼性は大きく損なわれます。しかし、それらの問題を解決し、防犯カメラ映像を証拠として活用しましょう。この章からは、その具体的な対策方法について詳しく解説していきます。

録画映像が鮮明な防犯カメラを用意する

録画映像が鮮明であることは、証拠としての信憑性を高めるための基本的な条件です。鮮明な映像を撮影できる高品質な防犯カメラを用意することで、証拠としての信頼性を保つことができます。不鮮明な映像は詳細を正確に捉えられず、真実を示す証拠として認められる可能性が低くなるからです。画素数は100万画素、200万画素、400万画素、800万画素などとさまざまあります。証拠映像として採用されやすい画素数は一般的に100万画素以上とされています。防犯カメラを利用する目的に合った画素数を選びましょう。

録画映像に日時が記録されるようにする

映像の信頼性を確保するためには、いつ撮影されたのかを明確にしましょう。撮影日時が明確でない映像は、録画映像の信憑性が疑問視される場合があるため、防犯カメラの日時が自動で記録される機能を持つものを選ぶことをおすすめします。防犯カメラにはタイムスタンプ機能といった日時を記録してくれる機能を備えているものが多く、この機能を有効にすることで、映像に撮影日時を自動的に表示させることができます。タイムスタンプ機能を有効にし、常に日時が記録されるようにしましょう。

まとめ

防犯カメラは私たちの生活において欠かせないツールとなっていますが、その録画映像が証拠としての価値を十分に持つためには、いくつか注意が必要です。映像が不鮮明であること、撮影日時が不明であることは、映像の信頼性を損なうことに繋がります。これらを避けるための対策として、高解像度で鮮明な映像を撮影できる防犯カメラの選定と、タイムスタンプ機能を有効にして日時を自動記録することがおすすめです。

「キヅクモ」なら高画質で日時の記録もできる

キヅクモとは (2).png『キヅクモ』は高画質なだけでなく、IRナイトビジョンも搭載しており、夜間でも人の動きを検知することができます。それだけでなく日時の記録もすることができます。そしてAIカメラ分析による効率的な監視も可能でカメラのAI画像分析により、設定範囲内の「ヒト」「車」「動物」を識別します。利用シーンに合わせた条件設定をすることで、特定の場面をクリップ動画として保存し、すべての録画映像を見なくても重要な部分だけ見返すこともできます。気になる方はぜひお問合せください。

キヅクモの導入をご検討いただくお客様は、
お気軽にご相談ください。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • Linkedin
  • line
キヅクモブログ部
本記事は防犯設備士が監修しています。防犯設備士とは、建物に設置する防犯設備機器の取り付けや運用管理に関する専門知識と技能を有する専門家です

CONTACTお問い合わせ

キヅクモの導入をご検討いただくお客様・企業様の問い合わせはこちらから。
ご不明点や疑問などもお気軽にご相談ください。