MENU
  1. キヅクモカメラTOP
  2. キヅクモブログ
  3. 店舗ビジネスの開業・運営で「防犯カメラ」はいつ導入すべき?導入費用はどれくらい?
公開日更新日 設置・工事

店舗ビジネスの開業・運営で「防犯カメラ」はいつ導入すべき?導入費用はどれくらい?

店舗ビジネスの開業・運営では、防犯カメラの導入はセキュリティ確保のために不可欠です。一方、たとえば飲食店を開業して「キッチン」「ホール」「レジ上」「出入り口」「駐車場」などにカメラを設置する場合、導入コスト自体も高くなりやすいです。
つまり開業時で手元の資金に余裕が無い場合、防犯カメラの設置を躊躇してしまうことも有るのでは。
この記事では、店舗の開業準備をしているものの「防犯カメラ導入のタイミングを決めかねている」方に向け、防犯カメラ導入のメリットと導入するべき時期について解説します。

目次

店舗ビジネスの開業・運営で「防犯カメラ」が重要な理由

店舗ビジネスの開業・運営で防犯カメラは「万引きなど各種トラブル」の抑止にまず役立ちます。加えて万が一事件が発生した場合には、その記録が警察の捜査を助ける証拠にもなりえます。
その他にも、レジ待ち客が多く発生しがちな店舗ではカメラの映像を振り返ることで「レジ待ちの客が多くいる際、店員はどこで何をしているのか」をチェックできます。店内の導線やオペレーションの改善に役立ちます。
つまり「防犯カメラ」は防犯だけでなく、店舗運営そのものにも役立ちます。店舗の開業時に防犯カメラを設置する場合、店舗の施工業者にカメラの設置も任せられるため設置そのものの工数も小さいです。
よって開業時には防犯カメラの導入は、ぜひ積極的に検討すべきトピックだと言えます。

「防犯カメラ」の導入を積極的に検討すべき実店舗の例

「人の出入りが多く、お客様の安全やセキュリティが特に重要な店舗」「現金や貴重品の取り扱いがある店舗」などは、特に防犯カメラを導入すべきといえるでしょう。たとえばエステサロンや塾などが該当します。またスーパーマーケットや小売店など、万引き被害の抑止の重要性が大きな店舗も防犯カメラ設置を積極的に導入すべきです。

image2.png

1つ1つ見ていきましょう。なお、以下の映像は弊社サービス「キヅクモ」での実際の監視映像の例です。監視映像の例を見たい場合は、ぜひ参考にしてください。

エステ、クリニック

エステやクリニックといった施設では、お客様の「安全管理」が重要です。
エステやクリニックではお客様のセンシティブな個人情報を扱った上で施術が行われることもあるため、施術者とお客様の間のトラブルなどが発生したり、万が一にも不審者の侵入が起きてしまうと「もう一度、この施設で施術を受けたい」という思いを持っていただけなくなるケースがあります。
だからこそ、防犯カメラや監視カメラは「トラブルの抑止」の面で非常に重要です。受付や施術室でのトラブルの抑止や、不正侵入の検知など安全管理の幅広い側面で役立ちます。
たとえば受付や待合室などに設置するのは、顧客に威圧感を与えないドーム型カメラがおすすめ。屋外や出入口では、防水・防塵機能と逆光補正機能を備えたボックス型カメラが理想的です。
なお映像の取り扱いにはプライバシー保護の観点から細心の注意を払いましょう。防犯カメラを設置していること自体をお客様に周知したうえで、保存期間を適切に設定することが重要です。
病院・クリニック向けの効果的な防犯カメラの選択と設置方法については以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。

参考記事:病院・クリニック向け!効果的な防犯カメラの選択と設置方法を紹介!

塾や教育施設における防犯カメラの導入は「子どもたちの安全」を確保する上で極めて重要です。外部の侵入者を抑止できるのはもちろん、生徒同士や生徒と講師の間のトラブルを未然に防ぐことにも繋がります。たとえば近年は大手学習塾にて、講師が盗撮や個人情報保護法違反などで立件されるケースも見受けられます。教室内やスタッフルームに設置されたカメラは、職務遂行の監視に役立ち、不正行為を防止することで保護者の方からの信頼を得ることに繋がります。

飲食店

飲食店では「キッチン」「ホール」「レジ周辺」などにカメラを設置することがおすすめ。レジ周りの金銭トラブルの抑止などが可能になる他、キッチンの防犯カメラは「食品への異物混入の抑止」「食事の提供時間があまりに遅い際のキッチンの導線などの再確認」などに役立ちます。またホールの防犯カメラは、お客様と店員間のトラブル抑止だけでなく、顧客データの分析にも活用可能。たとえば時間帯による客層を調べることで、マーケティングデータとして活用することもできます。

スーパーマーケット

image3.png

スーパーマーケットには、倉庫・売場・レジ上など、それぞれの場所に合った性能のカメラを取り付けましょう。各カメラは備品の盗難防止や従業員の業務改善、商品や顧客の監視、レジでの取引記録などに役立ちます。たとえば倉庫に設置する防犯カメラは暗所対応にすることで「仕入れの数量と在庫の数が合わない」といった際に、倉庫の映像を振り返ることで「在庫が紛失したと思われるタイミング」を特定できます。
店内の防犯カメラは広角のドーム型カメラにすることで、一台で広い範囲を撮影しつつ、万引きなどの抑止効果が期待されます。なお、以下の記事では小売店舗の防犯カメラの設置場所の例とカメラの選び方、導入例を詳しく紹介していますので、参考にしてください。

参考記事:店舗で有効な防犯カメラの選び方とおすすめの設置場所

店舗ビジネスの開業・運営で「防犯カメラ」はいつ導入すべき?

店舗ビジネスでは、防犯カメラの導入は「開業前」「開業後」のどちらがいいのでしょうか。無論「開業前」に導入するに越したことはありませんが、予算などの関係上、カメラ導入を後回しにしたい場合「開業後、いつまでに導入すべき」なのでしょうか。それぞれのケースをご紹介します。

開業前、開店前に導入すべきケース

早くから店舗に高価な備品が搬入される際や、「新しいアルバイトスタッフの研修が行われる」「外部業者が頻繁に来店する」など、多くの人々が出入りする予定がある場合には、開業前に導入するとよいでしょう。たとえば万が一備品などが破損した場合、その原因を確かめることができます。
また「新しいアルバイト」や「外部業者」など不特定の出入りがあると「在庫の数が合わない」「備品がなくなった」などトラブルも起きやすいため、やはり防犯カメラは役立ちます。加えて開店後すぐに防犯システムを効果的に運用できるよう、事前に慣れておくことも重要です。開店前から安全管理体制を整えておくことで、開店後もスムーズな運営ができるでしょう。

開業後になるべく早く導入すべきケース

「店内に高単価なものを設置する予定などがない」「オーナーが接客も担当し、アルバイトを当面は雇わない」「開業後もはじめは実質プレオープンで、友人など限定的な来客しかない」といった場合には、開業前の時点で防犯カメラを設置する必要性がやや薄れる場合もあるでしょう。

とはいえお店の人気が拡大するほど、来客が増え、アルバイトの雇用の必要性なども増していきます。お店を少しでも大きくしていきたいとお考えの場合には、雇用の強化などと並行してセキュリティ対策も重要です。「今後、来客が増えそうだ」という目途が少しでも経ったら、防犯カメラをできる限り早く導入しましょう。

防犯カメラの導入費用はどれくらい?

防犯カメラの導入費用は、選択するカメラの種類や機能、設置する台数によって大きく変わりますが、屋内用が約10万~20万円、屋外用が約15万~30万円が相場。これにはカメラ本体、周辺機器、工事費が含まれます。ちなみに、弊社ネットワークカメラサービス「キヅクモ」の防犯カメラサービスの初期費用は、32,780円から。これにはデバイス費用が含まれており、機器設置費用は別途見積もりとなります。月額利用料金は1,320円からという低価格です。

防犯カメラは一台増やすごとに費用が高額になる?一台でもいい?

防犯カメラの導入において、一台ずつ増やすごとにコストは上昇します。防犯カメラはレンタルする場合も購入する場合も、一台ずつに費用がかかるためです。開業時点で予算に余裕がない場合は、まずは一台導入し、必要に応じて徐々に台数を増やしていくという選択肢も良いでしょう。

まとめ

防犯カメラの導入は、店舗の安全とセキュリティを確保するために不可欠です。開業前の計画段階で導入を検討し、適切なタイプと台数のカメラを選ぶことが、長期的な安心につながります。とはいえ開業前の段階では予算に余裕が無い場合もあるでしょう。そうした場合でも、少なくとも一台程度はカメラを導入し、必要に応じて台数を増やしていくことをおすすめします。

効率的に遠隔監視をしたいなら「キヅクモ」

複数拠点管理「キヅクモ」は、遠隔地から店舗やオフィスの安全を管理するのにおすすめネットワークカメラサービスです。「キヅクモ」は、スマートフォンやパソコンなどを通じて、どこからでも複数の場所の映像を簡単にチェックできます。また、人、車、動物などを自動で識別し、重要なイベントを即座にクリップ動画として保存することもでき、指定したルールに基づいて撮影されたクリップ動画をタイムリーに通知することで、監視効率を大幅に向上させます。世界60ヵ国以上、910万拠点で導入実績のあるAlarm.com社のソリューションを採用し、安心のセキュリティサービスとして、高い信頼性を誇っています。遠隔監視を効率的かつ手軽におこないたい方にとって、「キヅクモ」は最適な選択肢になると思いますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

キヅクモの導入をご検討いただくお客様は、
お気軽にご相談ください。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • Linkedin
  • line
キヅクモブログ部
本記事は防犯設備士が監修しています。防犯設備士とは、建物に設置する防犯設備機器の取り付けや運用管理に関する専門知識と技能を有する専門家です

CONTACTお問い合わせ

キヅクモの導入をご検討いただくお客様・企業様の問い合わせはこちらから。
ご不明点や疑問などもお気軽にご相談ください。