MENU
  1. キヅクモカメラTOP
  2. キヅクモブログ
  3. 防犯カメラの相場と設置費用を抑える方法!防犯カメラの設置工事費が高いときに確認すべき項目とは?
設置・工事

防犯カメラの相場と設置費用を抑える方法!防犯カメラの設置工事費が高いときに確認すべき項目とは?

防犯カメラを設置する費用はできれば安く抑えたいですよね。防犯カメラの設置は業者に依頼する方法と、自分で設置する方法の2種類に分かれます。設置費用を安く抑えたいなら自分で設置する方法をおすすめします。
しかし、それぞれのメリット・デメリットを把握したうえで最適な工事方法を選ばないと、後々「こんなはずじゃなかった」「しっかり特徴を調べてから決めれば良かった」などの後悔に繋がってしまいます。そんな後悔をしないためにも、防犯カメラの設置工事で確認すべき項目とそれぞれの特徴を紹介します。

目次

防犯カメラの相場と設置方法

防犯カメラ 相場

防犯対策を強化するために防犯カメラやネットワークカメラの導入を進めている最中で、「想像していたよりも防犯カメラの設置工事費用が高かった」「防犯カメラの設置工事費用を安く抑える方法を知りたい」と言った声を実際によく聞きます。設置方法は業者に依頼する方法と自分で設置する方法があり、それぞれの相場は異なります。この記事では、防犯カメラの設置方法と相場、設置費用を安く抑える方法についてご紹介します。

施工業者に依頼する場合の相場

施工業者に防犯カメラの設置を依頼する場合、カメラの設置場所、設置難易度などによって、料金が異なります。1つ例を挙げると、弊社サービスの「キヅクモ」を導入されたお客様では1台5~6万円、4台以上の防犯カメラを設置する場合は数十万円の工事費が発生しました。防犯カメラの設置費用は敷地面積ではなく、設置台数によって変化する点を覚えておきましょう。また、施工業者に依頼すると設置の工程を全てを業者に任せることができるのがメリットです。

自分で設置する場合の相場

自分で防犯カメラを設置する場合は、カメラ本体やSDカードなどの備品を購入する必要があります。購入する方法としては単品購入とパッケージ購入があります。単品の場合はカメラ本体だと約20,000円~30,000円程度、防犯カメラ専用のSDカードであれば約7,000円程度の費用が発生し、防犯カメラをインターネットと接続する際は有線ではなくWi-Fiで接続する方法が選ばれやすいです。パッケージの価格は、一般的なもので数千円から数万円程度が相場ですが単品購入よりも若干安くなるケースが多いです。自分で設置すれば工事費やメンテナンス費用を節約できるメリットがあります。

防犯カメラの設置費用の内訳

防犯カメラ 設置費用 内訳

防犯カメラの設置費用の内訳は、カメラ本体、録画レコーダーやモニターなどの周辺機器、工事費、メンテナンス費用といったさまざまな要素が含まれます。カメラの種類や機能、設置場所や業者の対応範囲、作業工程、作業難易度などによって料金は変動します。専門的な知識や経験などがなく不安な方は施工業者に相談し、自分の要望や予算を伝え、自分に合ったプランを選ぶことが大切です。

防犯カメラ購入費用

ホームセンターや量販店では、品質を問わなければ数千円の防犯カメラがありますが、専門的なサービス事業者に依頼する場合は防犯カメラの購入費用はおよそ数万円程度です。防犯カメラは一般的に、機能や性能が異なるため、価格も幅広くなっています。納得できる防犯カメラを購入するためには、導入する目的や予算を明確にしておくことが大切です。その上で機能と価格、それぞれのメリットやデメリットを比較し、可能な限り自身のニーズに合った製品を選びましょう。最初に導入の目的などを明確にしておくと防犯カメラの金額差が発生した時に、どの防犯カメラにするか決める基準になるので選択しやすくなります。

録画レコーダーやモニターなどの付属品の購入費用

防犯カメラの設置費用の内訳として、録画レコーダーやモニターなどがあります。防犯カメラを導入する際は、録画レコーダーやモニターなどの付属品も一緒に購入することが一般的で、機器も種類や性能が異なり、価格もさまざまです。価格は高いもので十数万円ですが、近年は高品質で低価格なものもあります。録画レコーダーやモニターなどを購入する際の注意点としては、録画映像を録画レコーダーに保存するのか、SDカードに保存するのかなど目的や予算に応じて適切な機器を選ぶことです。購入費用を抑えたい場合は、パッケージになっている商品の購入やレンタル、リースなどの選択肢もあります。
効果的な防犯対策を実現するためには、サービス事業者と相談しながら適切な機器を選ぶことがおすすめです。モニターにはさまざまな接続端子があったり、設置するスペースが限られてしまうことが多々あるので、余裕があれば事前に、どこに設置するのかを想定しておくと良いでしょう。

設置工事費用

工事費やメンテナンス費用の総額は、数万円から十数万円程度が相場と想定しておくと良いでしょう。施工業者に依頼して防犯カメラを設置する際には、工事費用が発生します。工事費用は、設置場所や配線の難易度、依頼する施工業者によって異なります。そのため、事前に見積もりを取得し、予算内での工事が可能かどうか確認しましょう。また、設置工事を依頼する際には、施工業者の実績や評判などを参考にするといいかもしれません。さらに、保証期間やアフターサービスも設置工事費用を決める際の重要なポイントとなるので、詳しく調査・比較することをおすすめします。

防犯カメラの設置工事費用を抑える方法

防犯カメラ 設置
防犯カメラの設置工事費用が高い場合でも、費用を抑える方法はいくつかあります。
今回は代表して3つご紹介します。

①自分で設置する方法
自分で設置することが出来れば防犯カメラの設置工事費用は大幅に節約することが期待できます。

②必要な備品がパッケージになって販売されている商品を購入する方法
商品によりますが、単品で購入するよりもセットで購入することができれば設置工事費用の抑えることができます。

③複数社から見積をもらい比較検討する方法
見積の比較検討することで新たな疑問や気づきが生まれ、サービス事業者と価格の交渉ができる可能性があります。

前述した3つの方法についてさらに詳しくご紹介します。

①自分で設置する

自分で防犯カメラを設置する場合、工事費に加え、委託先の人件費や交通費などが発生しないため費用を抑えることが可能です。自分で防犯カメラを設置するにはまず、目的に応じた機能や性能がある防犯カメラと録画機器を購入しましょう。次に、カメラを設置する場所を確認します。屋外の場合は、日光や雨による防犯カメラの耐久性を考慮してください。カメラによっては専門的な知識が必要とされるケースもあるので、なるべく簡単に設置できるカメラやサービスを選びましょう。

②必要な備品がパッケージになって販売されている商品を購入する

防犯カメラの設置に必要なものがパッケージになっていない場合、必要な備品を個別に購入することになります。バラバラで購入すると自分の揃えたい備品を揃えることはできますが、備品を調べて比較して購入する手間もかかりますし、購入費用が高くなる可能性が高いです。その点、パッケージで購入することができれば、手間もかかりませんし費用も安く済むことが多いです。

③複数社から見積をもらい比較検討する

防犯カメラだけに言えることではありませんが、サービス事業者から見積を貰う際は複数社からもらい比較検討を怠らないようにしましょう。利用者にとって要望していた機能と価格でサービスを利用できるかどうかは非常に重要な問題です。見積をもらう際は工事費用を含めた一括見積もりが可能なサービス事業者もありますので、積極的に利用してみましょう。さらに、施工方法や機器の選択によっても費用を抑えることができます。自分のニーズにあった防犯カメラの性能や機能を明確にし、無駄な機能をカットすることで、費用を抑えることができます。

自分で工事ができるか不安ならコスパの良いサービス事業者に依頼するのがおすすめ

キヅクモ

自分で防犯カメラの設置をするのが不安な場合は、コスパのいいサービス事業者に依頼することがおすすめです。サービス事業者に依頼することで、最適なカメラの選び方や設置場所、機能を活用した監視方法などを相談できます。また、安心してメンテナンスやアフターサポートも受けられるので、長期的に見てもコスパが良いと言えます。事業者選びは、口コミや実績を確認し、比較して選ぶことが大切です。

コスパが売りの「キヅクモ」

防犯カメラを設置するときの施工費が高くて悩んでいる方におすすめのネットワークカメラサービスがあります。世界50ヵ国以上、840万拠点で導入実績のあるAlarm.com社のソリューションを採用した「キヅクモ」は月額のサービス料金も安く、簡単に取り付けられるのでおすすめです。「キヅクモ」には自分で設置できる防犯カメラの設置方法が4パターンあり、設置が難しそうな場所でも様々な方法で設置を試みることができます。防犯カメラを導入したいけどカメラの施工費で悩んでいる方は是非参考にしてください。簡単に取り付けられるので自分で設置すれば施工費のコストカットにも繋がります。詳しい内容や料金については以下のサービス資料をご覧ください!

キヅクモの導入をご検討いただくお客様は、
お気軽にご相談ください。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • Linkedin
  • line
キヅクモブログ部
本記事は防犯設備士が監修しています。防犯設備士とは、建物に設置する防犯設備機器の取り付けや運用管理に関する専門知識と技能を有する専門家です

CONTACTお問い合わせ

キヅクモの導入をご検討いただくお客様・企業様の問い合わせはこちらから。
ご不明点や疑問などもお気軽にご相談ください。