MENU
  1. キヅクモカメラTOP
  2. キヅクモブログ
  3. スマートロックは物理鍵と併用できる?主な施解錠方法やトラブル対策を解説
公開日更新日 活用方法機能・性能

スマートロックは物理鍵と併用できる?主な施解錠方法やトラブル対策を解説

スマートロックとは、物理鍵を使わずに、スマホやICカード、暗証番号などを用いて施解錠をおこなう通信機能を搭載した鍵です。
スマートロックを導入することにより、セキュリティの向上や、鍵の紛失のリスク軽減など、管理もしやすくなります。
しかし、システムトラブルや電池切れなど、一時的にスマートロックが使えなくなってしまった場合はどう対処すればよいのでしょうか。
今回は、スマートロックをトラブルなく活用するために、主な仕様や起こりやすいトラブル、活用シーンなど詳しく解説していきます。

目次

なお、キヅクモブログでは、ネットワークカメラサービスの導入にお困りの方に向けて「サービス説明資料」を無料で配布しています。
自社に最適な防犯カメラの種類や料金を知りたいとお考えの方は、是非ダウンロードしてご活用ください。

複数拠点の管理に特化したクラウドカメラ

スマートロックは物理鍵と併用可能か?主な施解錠方法は?

結論からお伝えすると、スマートロックと物理鍵は併用できます。
しかし、多くは「後付けタイプ」のスマートロックの場合になります。 後付けタイプの場合、専用のテープで鍵穴を残したまま設置することが可能なので、万が一の際も物理鍵で対応できます。
シリンダー自体を交換していたり、サービスによっては物理鍵は使用できなくなってしまうため、ここではスマートロックの主な施解錠方法についてお伝えします。

スマホの専用アプリ

スマホの専用アプリ.png

1つ目はスマホで施解錠する方法です。
スマホに専用アプリをインストールすることで、鍵の施解錠をおこなうことができます。
サービスによっては、遠隔から解除したり、スマホ上で鍵の受け渡しができるものがあります。
また、アプリ上にログが残るので、従業員管理もしやすくなるでしょう。
しかし、スマホの充電が切れてしまうと、操作ができなくなってしまうため、物理鍵が使えるのであれば用意しておくか、他の解除方法と併用して使えるよう設定しておくことをおすすめします。

ICカード

ICカード.png

2つ目はICカードで施解錠する方法です。
企業によっては社員証と一体化していたり、スマートロック専用のカードだったりと仕様は様々です。
物理鍵と比べ、ワンタッチでスムーズに解除できるところがメリットですが、紛失のリスクはあまり変わらないので、エリアごとに保持できる人数を絞るとよいでしょう。

暗証番号

暗証番号.png

3つ目は暗証番号で施解錠する方法です。
サービスの設定メニューなどから、番号の設定や変更が可能です。
暗証番号は、鍵の紛失リスクを軽減するほか、定期的に番号を変更することで、セキュリティも強化されます。
暗証番号を忘れてしまわない限りは、スマホやICカードよりは紛失の心配も少なく、柔軟に対応できるメリットがあります。

スマートロック導入で避けたいトラブルとは?

スマートロックを導入することで、メリットも多いですが、あらかじめ起こり得るトラブルを把握しておくことで、安全に使用することができます。
ここでは、起こりやすいトラブルや対策方法を紹介します。

オートロックによる閉め出し

スマートロックは基本的にオートロックタイプがほとんどです。
オートロックは鍵の閉め忘れを防ぐことや、敷地の広い施設であれば確認の手間が省けたり防犯対策にもなりますが、ICカードやスマホで施解錠する場合、うっかり手ぶらで退室してしまうと、再入室が困難になります。
また、取引先が来社した際など、入室権限のない方の出入りの際は迷惑をかけないよう、オートロックであることをお伝えし、サポートをしましょう。

機器の電池切れ

スマートロックは電池で稼働しているものがほとんどなので、電池が切れてしまえば、使用できなくなります。
電池が切れてしまっても、すぐに交換できれば問題ないですが、予備の用意がない、交換してもすぐに起動しない場合、営業開始時間に間に合わないなどのトラブルが起きてしまう可能性があります。
サービスによっては、遠隔で電池残量を確認できるものもありますが、最も効果的な対策は、メンテナンスやチェックをルーティーン化することで電池切れにも柔軟に対応することができます。

システム不具合によるエラー

スマートロックは通信機能を搭載しているので、環境や劣化により通信エラーが発生する可能性があります。
しばらく様子を見て復旧する場合もありますが、復旧の目処が立たない場合は、業者に依頼をしましょう。
問い合わせ先を把握していないと、復旧まで時間がかかるので、すぐに連絡できるよう、控えておきましょう。

スマートロックを選ぶポイント

トラブル対策をしていれば、スマートロックを導入することは企業や店舗にとってメリットのほうが多いでしょう。
いざ導入となった際に、どのスマートロックを選べばいいか迷われる方も多いと思います。
ここでは選び方のポイントを紹介します。

機能面で選ぶ

機能で選ぶ.png

企業や店舗向けのスマートロックの大きな特徴は、セキュリティや管理面での機能が搭載されていることです。
例えば、一部の従業員や、特定のエリア、日時で権限を付与し不必要な入退室を防ぐ機能や、遠隔から施解錠、権限の付与・解除、暗証番号の変更などができる機能が搭載されているものがあります。
そういった機能を重視してお選びいただくと活用の幅が広がります。

コストで選ぶ

価格で選ぶ.png

スマートロックの導入にあたり、様々なコストがかかります。
主に発生するのが、機器代金、設置費、月額料金などです。
かかる費用は、機器やサービスによって異なるので、導入検討の段階で予算に見合っているか、費用対効果が見込めるかをリサーチした上で選択しましょう。

機器タイプ(設置方法)で選ぶ

設置方法で選ぶ.png

スマートロックは、専用テープで簡易的に設置する後付け設置、既存のシリンダーを交換する設置方法、穴あけなどの工事で設置する方法など様々です。
こちらも機器によって設置方法は異なりますが、賃貸物件などで工事が出来ない場合などは、原状回復しやすい後付け設置を選択しましょう。
機能やコストだけで選択してしまうと、導入目前で設置不可能になる可能性もあるので注意してください。

カメラ×スマートロックのキヅクモスマートロック

キヅクモスマートロックとは、ネットワークカメラと連動してお使いいただけるスマートロックです。
カメラと連動することで、よりセキュリティ面が強化され、2つのサービスを一括で管理できるので、業務効率化にもつながります。
カメラと連動することのメリットや、活用イメージを紹介します。

カメラ×スマートロックで業務効率化

カメラ×スマートロック.png

キヅクモスマートロックは、キヅクモカメラと同じ操作画面で管理することができ、解除方法は、暗証番号・ICカード・スマホやPCに対応しています。
例えば、来客や業者が訪問した際、カメラの録画映像を確認し、遠隔からスマホやPCを使って鍵の解除をおこなえます。
一般的なスマートロックと比べて、目視ができるので、防犯対策にもなります。
また、スマートフォンとカメラの双方向通話ができるので、来客に鍵を開けたことを伝えることも可能です。

入退室が一目で確認できる

入退室を一目で確認.png

スマートロックを設置したドア付近に、カメラを設置することで、誰がいつ入退室したかを確認することができます。
設定画面からルールを設定いただくことで、ドアが開錠した時のみ録画することもでき、タイムライン上にイベントフラグとして表示されるので、万が一関係者以外の侵入があった場合でも、すぐに確認することができます。

キヅクモスマートロックの活用シーン

キヅクモスマートロック活用例.png

キヅクモスマートロックは様々な企業のニーズに対応します。
活用例の一部を紹介します。

  • 置き配や納品時の確認
    宅配業者などがオフィスや店舗に訪れた際に映像で確認した後に入口を遠隔で開錠し、荷物を運んでもらえたり、置き配指定した荷物の配達確認ができます。
  • 民泊
    管理者不在の民泊などでは、鍵の暗証番号をお伝えすることで、鍵の受け渡しをせずに受け入れができます。また、映像を確認することで、予約者以外に不正に出入りがあった場合も対処ができます。暗証番号は利用後、変更可能なのでご安心ください。
  • レンタルスペース
    民泊同様、鍵の受け渡しが不要なため、管理がしやすく、利用者が物理鍵を紛失・複製するなどの心配がありません。レンタルスペースによってはルールが細かく設定してあるため、利用後、現地に出向かずに部屋の状況を確認することでトラブル回避につながります。

まとめ

今回はスマートロックの仕組みや注意点を解説しました。
記事を読んで、実際の活用イメージや、用途・物件にあった機器のイメージは湧いたでしょうか。
スマートロックは通信機器であるため、トラブルが起きた際の処置や対応方法を把握しておくことや、解除方法を複数用意しておくと、緊急時でも冷静に対応できるでしょう。
キヅクモスマートロックは、カメラと連動することでより、セキュリティや管理が強化され、業務を円滑におこなうことができます。ぜひ合わせてご検討ください。

なお、キヅクモブログでは、ネットワークカメラサービスの導入にお困りの方に向けて「サービス説明資料」を無料で配布しています。
自社に最適な防犯カメラの種類や料金を知りたいとお考えの方は、是非ダウンロードしてご活用ください。

複数拠点の管理に特化したクラウドカメラ

キヅクモの導入をご検討いただくお客様は、
お気軽にご相談ください。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • Linkedin
  • line
キヅクモブログ部
本記事は防犯設備士が監修しています。防犯設備士とは、建物に設置する防犯設備機器の取り付けや運用管理に関する専門知識と技能を有する専門家です

CONTACTお問い合わせ

キヅクモの導入をご検討いただくお客様・企業様の問い合わせはこちらから。
ご不明点や疑問などもお気軽にご相談ください。