MENU
  1. キヅクモカメラTOP
  2. キヅクモブログ
  3. 防犯カメラの遠隔監視機能で複数拠点のセキュリティ向上!カメラ選びと活用法を解説
公開日更新日 機能・性能

防犯カメラの遠隔監視機能で複数拠点のセキュリティ向上!カメラ選びと活用法を解説

本記事では遠隔監視ができる防犯カメラを最大限に活用し、ビジネスの効率化と安全性を高める方法について解説します。インターネットを通じて、どこからでも監視が可能な最先端のネットワークカメラシステムは、忙しいビジネスオーナーや複数拠点のセキュリティに対する不安や、課題を抱える企業にとって、まさに効果的なソリューションです。遠隔監視カメラのメリット、選び方、そして最適な利用方法を参考に、遠隔監視でできることの理解を深めましょう。

目次

遠隔監視できる防犯カメラが注目されている理由

遠隔監視できる防犯カメラが注目されている理由.jpg盗難や業務上のトラブル、それは複数拠点を運営している管理者全員が直面している共通の課題です。ここで注目されているのが、遠隔監視できる防犯カメラです。遠隔監視ができる防犯カメラは、リアルタイムでの監視や緊急時の迅速な対応を可能にし、セキュリティレベルを大幅に向上させます。本章では、遠隔監視カメラがどのようにして日常の安全を確保し、私たちに安心をもたらしてくれるのかを解説していきます。

遠隔監視できる防犯カメラとは

遠隔監視できる防犯カメラは、インターネットを通じて、遠隔地から映像を監視できるカメラシステムです。遠隔監視できる防犯カメラがあれば多店舗や複数拠点の一元管理、建設現場のリアルタイム監視、保育や福祉施設の見守り、事務所の防犯対策など、様々な用途に利用できます。ネットワークカメラやIPカメラとしても知られるこれらの防犯カメラは、お手元のスマートフォン、タブレット、パソコンを通じて映像の確認や遠隔操作が可能です。インターネットを通じて世界中からアクセスできるため、柔軟で効率的な監視体制を実現することができます。


遠隔監視のメリット

遠隔監視カメラ最大のメリットは、その高い効率性です。複数の店舗や拠点を管理する上で、効率化を行うことは必要不可欠です。例えば、オフィスや店舗など特定の環境では、リアルタイムでの遠隔監視により、現場に行かずに安全の確認ができます。これにより、移動時間の削減や、常に現場にいる必要性がなくなります。さらに画面に映った動きがある対象物を検知する動体検知機能があれば、どこにいても特定エリアへの立ち入りを遠隔でチェックできます。また、動体検知機能に加えてお手持ちのスマートフォンやPCに通知してくれる通知機能があれば録画映像を常時見る必要もなく、効率的な監視が可能になります。

遠隔監視のデメリット

遠隔監視カメラの使用には、いくつかのデメリットも伴います。主な問題点としては、通信の安定性、セキュリティリスク、導入コストの高さなどが挙げられます。遠隔監視をおこなうためにはインターネット通信をおこなう必要があるので、不安定なネットワーク環境ではカメラ映像の遠隔監視が困難になることがあります。また、セキュリティリスクとして、通信を傍受され録画映像が流出してしまうなどのデメリットもあります。そして、導入コストとしては高品質の映像や多機能を備えたカメラは、コストが高くなる傾向があることが挙げられます。これらのデメリットを理解し、遠隔監視カメラの選択時には機能とコストのバランスを慎重に考慮しましょう。

遠隔監視をするために必要な物

防犯カメラで遠隔監視をするためには、、まずインターネット接続が必要です。安定した通信が可能な有線LAN接続か、柔軟に配置できる無線Wi-Fi接続などが考えられます。次に、監視映像を確認するためのPCやスマートフォン、タブレットなどが必要です。これらのデバイスでは、専用のソフトウェアなどを通じて映像を表示します。さらに、現地の映像を詳細に確認したい場合は高品質の映像を録画できる防犯カメラが必要です。最後に、これらの映像データを保存するための記憶媒体が必要となります。これには、外部サーバー、クラウドストレージ、またはローカルストレージデバイス(HDD/SSD、SDカードなど)が含まれます。

防犯カメラで遠隔監視をする方法

防犯カメラで遠隔監視をする場合は、まずネットワークカメラををインターネットに接続します。次に、遠隔監視をおこなうために、スマートフォンやパソコンに専用のソフトウェアをインストールします。これにより、遠隔地からでもカメラにアクセスし、リアルタイムで映像を確認することが可能になります。さらに、遠隔操作機能を使って、カメラの角度調整や特定エリアへのズームインができる機種やサービスがあります。これにより、特定の場所や状況に焦点を当てた詳細な監視が実現されます。ネットワークカメラはサーバーやネットワークと連携し、専用のソフトウェアを通じて、遠隔地からの監視を可能にします。

遠隔監視できる防犯カメラの活用例

遠隔監視カメラの活用は、ビジネスオーナーや施設管理者にとって、業務を効率化するために有効な手段です。この章では、弊社ネットワークカメラサービス「キヅクモ」を活用した複数拠点の効率的な管理や安全な環境の維持のやりかたなど、実際の遠隔監視カメラの活用事例を紹介します。

複数拠点をリアルタイムに確認

株式会社ネプロクリエイト.jpg株式会社ネプロクリエイト様は複数のモバイルショップを運営する企業です。

遠隔監視機能を利用して、各拠点のリアルタイム映像と録画映像を一元的に確認できるようになりました。導入した屋内用Wi-Fiカメラ ADC-V523は、高い画質とハイダイナミックレンジ(HDR)により、カメラ映像を鮮明に捉えることができます。その他にも、来店状況などの確認したい映像を短い動画として保存することができます。遠隔監視カメラを活用することで、時間と場所に縛られず、広範囲の監視が可能となり、ビジネスの安全と効率が同時に向上しました。

工事現場の状況把握

株式会社エーワン.jpg株式会社エー・ワン様は工業用ダイヤモンドを用いた施工をおこなっている企業です。

「キヅクモ」を導入することで現場に人がいなくても、資材の盗難や工事現場への不法侵入を即座に検知することが可能になりました。クラウドサービスを利用することで、遠隔地からでも現場の状況をリアルタイムで確認でき、動体検知機能と通知機能により、常に映像を監視する必要がなくなります。また、キヅクモは低コストで利用可能で、効率的な監視を実現します。導入後、株式会社エー・ワン様からは、「動体検知や通知機能のオンオフの切り替えが簡単で便利」、「作業員が不在の場合でも不審者の侵入を監視できるようになった。」「低価格であることから、現場のデジタル化(DX化)を進めやすい。」といったお声もいただいています。
使用されている屋内用Wi-FiカメラADC-V523は、画質を向上させるハイダイナミックレンジ(HDR)を搭載し、カメラ映像をより鮮明に捉えることができます。これにより、工事現場や倉庫、資材置き場などの防犯において、より詳細な映像監視が実現できました。遠隔監視カメラの導入は、安全管理の強化と事故リスクの低減に寄与し、効率的な監視体制の構築に貢献します。

少人数で施設運営

株式会社マルエムPOP.jpg株式会社マルエムPOP様は、販促物の企画・制作からセットアップ・納品までをワンストップでおこなう企業です。

キヅクモを導入することで少ない人員でも遠隔から作業現場の状況を確認できるようになったと言います。これは、人手不足の状況でも品質の高いサービスを提供し続ける上で重要です。また、クリーンルームでお客様向けの梱包プレゼンテーションをおこなう際にも、キヅクモを使用することで業務の透明性と信頼性を高めていると言います。このように、キヅクモは単なる監視ツールを超え、営業支援ツールとしても機能しています。さらに、屋内用Wi-FiカメラADC-V523とADC-CSVR126ビデオレコーダーの組み合わせにより、施設内の別フロアから、常時表示モニターで常に作業状況を確認できます。
また、管理者は任意のタイミングで、遠隔地からPCやスマートフォンで現場を確認することができ、マイクで指示することも可能です。このように、管理者が現場にいなくても現場のスタッフを確認しながら効率的に施設を運営することが可能になっています。

遠隔監視できる防犯カメラの選び方

遠隔監視できる防犯カメラの選び方.jpg遠隔監視カメラを選ぶ際には、カメラの種類や機能などの多くの情報を整理しなければなりません。この章では、最適な遠隔監視カメラの選び方を、目的や設置場所、必要な機能など様々な観点から具体的に紹介します。さらに、どのようにして個々のニーズに応じたカメラを見つけ、安全と効率化を実現するかについて提案いたします。

遠隔監視カメラの選び方

STEP①カメラの導入目的と設置場所

遠隔監視カメラを選ぶ際は、防犯やマーケティング、状況把握などの防犯カメラを導入することで実現したいことを明確にしましょう。次に、目的に応じた設置場所を決める必要があります。屋内用か屋外用かによって、カメラの種類や耐久性が異なります。ドーム型、ボックス型、バレット型などのカメラ形状も、用途によって選びましょう。

STEP②設置方法と録画期間・機能

設置方法に関しては、自分でおこなうか専門業者に依頼するかを決定します。録画期間も重要な要素で、短期間の監視で問題ないか、長期間の記録が必要かによって異なります。必要な機能については、様々ありますがリアルタイム通知、高画質映像、音声の録音や通話の有無などを考慮しましょう。

STEP③記憶媒体や予算

保存場所には、ローカル、クラウド、両方を組み合わせたハイブリッドなどがあり、保存方法としては24時間365日録画をおこなう常時録画と特定の事象だけを録画するイベント録画があります。ネット環境の確認も重要で、有線か無線かによって接続方法が変わります。カメラの台数や予算も、計画を立てる上で考慮すべき重要な要素です。譲れないポイントを明確にし、それに基づいて最適な遠隔監視カメラを選びましょう。

STEP①~③を踏まえることで、目的に合った効果的でコストパフォーマンスの高い防犯カメラを選択することができます。

まとめ

遠隔監視カメラは、インターネットを通じて遠隔地から映像を監視するシステムです。これにより、複数の店舗や拠点の一元管理、建設現場や保育施設のリアルタイム監視が可能になり、効率的なセキュリティ管理を実現します。メリットとしては、利便性と効率性が挙げられます。デメリットとしてはインターネットへの依存度が高いことや費用が高いことなどが挙げられます。そして遠隔監視をするためにはインターネット環境、PC/スマートフォン/タブレット、記憶媒体などが必要です。適切なカメラの選択をおこない、効率的な遠隔監視を実現しましょう。

効率的に遠隔監視をしたいなら「キヅクモ」

複数拠点管理.jpg「キヅクモ」は、遠隔地から店舗やオフィスの安全を管理するのにおすすめネットワークカメラサービスです。「キヅクモ」は、スマートフォンやパソコンなどを通じて、どこからでも複数の場所の映像を簡単にチェックできます。また、人、車、動物などを自動で識別し、重要なイベントを即座にクリップ動画として保存することもでき、指定したルールに基づいて撮影されたクリップ動画をタイムリーに通知することで、監視効率を大幅に向上させます。世界60ヵ国以上、910万拠点で導入実績のあるAlarm.com社のソリューションを採用し、安心のセキュリティサービスとして、高い信頼性を誇っています。遠隔監視を効率的かつ手軽におこないたい方にとって、「キヅクモ」は最適な選択肢になると思いますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

キヅクモの導入をご検討いただくお客様は、
お気軽にご相談ください。

記事をシェア

  • X
  • facebook
  • Linkedin
  • line
キヅクモブログ部
本記事は防犯設備士が監修しています。防犯設備士とは、建物に設置する防犯設備機器の取り付けや運用管理に関する専門知識と技能を有する専門家です

CONTACTお問い合わせ

キヅクモの導入をご検討いただくお客様・企業様の問い合わせはこちらから。
ご不明点や疑問などもお気軽にご相談ください。